自立生活センター・FREE


NEWS & BLOG

ハロウィンパーティ

令和の新年が幕開けました。 あけましておめでとうございます。   …と言っても、早くも半月経過してしまいましたが、 昨年は大変お世話になりました。     生活介護b-freeでは昨年もハロ […]

続きを読む

ブログ | 2020年1月17日

大向さん講演会

大向優貴さん講演会のお知らせ   今回で第3回目になる当事者発信での講演会 過去2回はドキュメンタリー映画の上映会で、 出演者や監督をお招きしてエピソードを語っていただきましたが、 今回は来年の東京パラリンピッ […]

続きを読む

お知らせ | 2019年9月26日

障大連総決起集会

対大阪府オールラウンド交渉   報告が遅くなりましたが、 7月10日に障大連主催の大阪府への制度の在り方や拡充に向けて総決起集会が行われ、 会場の中央区民センターを出発地点として地下鉄堺筋本町駅付近から大阪城ま […]

続きを読む

b-freeだより | 2019年8月6日

国会議事堂

国会の中で障害当事者が活躍する効果   は、速いっ! なんというスピードなんだ!     先日行われた参議院議員選挙にて、 山本太郎が旗揚げした“れいわ新選組”から出馬した重度障害のある2名 […]

続きを読む

NEWS TOPICS | 2019年8月1日

名古屋城木造天守エレベーター設置を実現する実行委員会

2018年6月18日早朝   大阪府北部を震源とする最大震度6弱の地震が発生しました。 吹田市内の交通機関では阪急千里線の南千里駅でホームが一部損傷、 大阪モノレールは設備が上空にあるために復旧まで時間を要し、 […]

続きを読む

NEWS TOPICS | 2019年7月4日

CIL-FREE

お見舞い申し上げます。     大阪北部地震が6月18日に発生しました。   生まれて35年になりますが、 阪神淡路大震災・新潟中越地震・東日本大震災・熊本地震と多くの天災をテレビや新聞など […]

続きを読む

報告 | 2018年6月24日

地震直後の自宅内

2018年6月18日午前7時58分 私たちが活動の拠点とする大阪府吹田市で震度5弱の地震が発生しました。   地震に直面して痛感したこと   その瞬間、私自身はまだ自宅のベッド上でしたが、突然床面が跳 […]

続きを読む

報告 | 2018年6月21日

Access network action day 2017

各地のバリアフリーを進めている関西の障害当事者を中心に結成されたアクセス関西ネットワークでは毎年、設立記念日となる10月10日を“アクセス行動の日”として集会を開催していますが、6回目となる今年のテーマは…

続きを読む

報告 | 2017年10月14日

たった一言が、人の心を傷つける。 たった一言が、人の心を潤す。     私たちの仕事はいわゆる“対人援助職”です。 障害のある人の自立生活をサポートすることがメインとなりますが、 言葉を多用する仕事で […]

続きを読む

ブログ | 2017年6月28日

CIL-FREE

私を離れ、相手を理解したり、思いやったり、又、社会の為、公の利益の為に自分の力を発揮できる人を“人間的な大人”と言う。言い換えるなら“人間的な大人”とは自己犠牲のできる魅力的な人のことである。 【(株)ディー・エム・ピー […]

続きを読む

ブログ | 2017年1月12日