
当ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
当センターは、設立から約20年、吹田市を中心に障がい者の支援に関わる事業を行ってまいりました。 支援費制度に始まり、障がい者を取り巻く制度や環境は目まぐるしく変化し、現在の日本は国の状況も厳しい中、少子高齢化、慢性的な介護者不足が続いております。
私が代表理事に就任した2020年は、新型コロナウイルス(COVID-19)の流行により、あらゆる面で不安が覆いかぶさっている年だとも言えます。 また、世界がグローバル化する流れの中、障がい者や支援者のライフスタイルも、急速に変化しております。
障がい者の日常生活に携わる私たちは、どんなにグローバル化、IT化が進んでいこうとも、個々の生き方を尊重してまいります。
“Life is Choice”(人生は選択の連続)
一人一人が「生きる力」を持ち、他者に左右されることなく、感性豊かに成長し続ける組織でありたいと願います。
今後とも、変わらぬご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ホームページをご覧いただいた皆様との良きご縁を祈念して。
特定非営利活動法人 自立生活センター・FREE 代表理事 門脇 則文